HOME > 2010 > 1月

活動報告

1月10日

川越市医師会の新年会、その後、埼玉県鍼灸師会の新年会に参加しました。鍼灸師会の新年会は、組織部長の知領俊房先生の公衆衛生事業功労者賞受賞の祝賀会も兼ねていました。知領先生には、以前から大変ご支援いただいき、また、平素も親しくお付き合いいただいており、我がことのように嬉しく感じました。
夜には、私も出演したTBS「ずばッとコロシアム 第6弾」が放送されました。録画だと、やはり、番組制作者の筋書きにのせられてしまいます。編集により、収録時に実際に言ったことのかなりの部分がカットされていました。残念です。


1月9日

鈴木ひでみ三芳町長の新春の集いに出席し、新年の挨拶をしました。
その後、懇意にしている株式会社宣伝会議の東英弥社長のお招きで、高田馬場の新レストラン「Tre(トゥレ)」のオープニングパーティーに出席しました。東社長は、広告業や実務者教育事業をはじめとして、外食業や健康食品業夜にも事業を拡げ、その全てでユニークなビジネスを展開しています。その「世の皆さんに価値を届ける」というべき真摯で創造的な姿勢には、いつも「人間として、こう在りたい」と感嘆させられます。この新しいイタリアン・レストランは、青山の「サバティーニ・デ・フィレンツェ」にいたスタッフが新天地として始めるものですが、比較的低価格で、実に美味しそうなイタリア料理を提供してくれそうです。
夜は、埼玉県接骨師会浦和支部・新春の集いに参加し、挨拶をしました。


1月8日

医療経済研究機構の主催する新春特別講座で、「勤務医支援-急性期医療崩壊を防ぐために」というテーマで講演をしました。この新春特別講座では、本年で5年連続の講演になります。一緒に講演するのは、日本の医療政策の第一人者である田中滋慶應義塾大学大学院経営管理学科教授、医療現場で活躍中の保坂隆東海大学医学部教授と後藤隆久横浜市立大学医学部教授、医療経済学のエキスパートである河口洋行国際医療福祉大学准教授の4人で、皆5年連続の顔合わせになりました。過去4年間のテーマは、「医療の質のこれまでとこれから」「医療体制の明日」「医療技術の進歩を活かす医療の在り方とは」「医療へのアクセスと資源配分」であり、それぞれ、「医療崩壊」の危機感の共通認識の下、それぞれの“プロの眼”で真に実効性ある処方箋を検討する講座です。会場には、毎年、政府の医療政策の審議会委員を務めている医療政策研究者や厚生労働省の官僚などの専門化が多数集まり、熱心に聞いていますので、自然と気合が入ります。本年も、会場からの質問を交えて、白熱した議論になりました。
夜は、熊谷市で医師会・歯科医師会・薬剤師会の合同の新年祝賀会に出席し、挨拶をしました。


1月7日

富士見市選出の神山佐市県議会議員の新春の集い、その後、秩父郡市医師会の新年会に出席し、挨拶をしました。


1月6日

埼玉新聞社が主催する「豊かな埼玉をつくる県民の集い 2010年新年賀詞交歓会」に出席しまし、埼玉県内各地から集まった多くの方々とご挨拶しました。


1月5日

自民党本部で「新年仕事始め」が行われ、谷垣総裁が新年の挨拶をしました。本年夏の参院選に向けて、優秀な候補者を発掘し、みんなで努力して勝利につなげていきたいとの挨拶でした。
夕方から4時間をかけてTBS「ずばッとコロシアム 第6弾」の収録があり、与野党20人の国会議員の一人として参加しました。補正予算や子供手当、陳情窓口一本化などの新政権の諸政策について、賛否両論を闘わせました。


1月4日

さいたま市が主催する平成22年新年名刺交換会に出席しました。
その後、堀切十四男三郷市議会議員の新年会にご招待を頂き、挨拶をしました。


1月1日

新年明けましておめでとうございます。本年の3が日も恒例の行事に参加しましたが、3日とも素晴らしい晴天に恵まれ、皆様との屋外での会話も弾みました。
元旦は、早朝より、地元である岩槻での実践倫理宏正会や春日部での立正佼成会の会合にお招きいただき、新年の挨拶をして、1年のスタートを切りました。その後、私が生まれ幼少期を過ごした岩槻の新町の自治会、猿田神社の元旦祭にも参加し、新年の挨拶をしました。
 2日には、春日部地区の土屋品子前衆議院議員の新年賀詞交歓会に出席し、新年の挨拶をしました。土屋先生の現職時代と比べてずっと多くの皆様が集まり、土屋先生の国会復帰へのエールを送っていました。
 3日には、石川良三春日部市長の新年会に出席し、新年の挨拶をしました。昨年度の市長選挙では、近年の春日部市の発展が評価され、石川市長が大差で再選されました。暖かささえ感じられる程の心地よい日差しに恵まれ、マグロの解体ショーの披露が行われたこともあり、支援者の皆さんも大いに盛り上がっていました。
P1033256.JPG
P1033278.JPG