11月18日
11月17日
委員長を務める「家族の絆を守る特命委員会」と法務部会の合同会議が開催され、政府の法制審議会における相続関係の民法の審議状況についてヒアリングを行いました。
2013年に非嫡出子の相続に関する最高裁判決が出てから、約40年ぶりの相続法制の見直しに向けて、法制審議会民法部会では議論を続けていただいております。高齢化や家族のあり方に関する国民意識の変化もあり、配偶者の死亡により残された他方配偶者の生活への影響などを考慮した法改正を、引き続き政治の立場からもしっかり後押ししていきます。
11月8日
本日は、事務局長を務める党の科学技術・イノベーション戦略調査会と受動喫煙防止議員連盟で進行役を務めました。
科学技術・イノベ―ション戦略調査会では、ノーベル物理学賞を受賞された天野浩・名古屋大教授などをお招きして、平成30年度政府予算編成に向けたヒアリングを行いました。
また受動喫煙防止議連では、法案提出に向けて改めて厚労省からヒアリングを行ったうえで、平成30年度税制改正に向けてたばこ税の税率引き上げを求める決議案について議論しました。
11月6日
中山展宏衆議院議員の政経セミナーに講師として招かれ、これからの日本の医療についてお話させていただきました。
医療提供における国際比較や生活習慣病対策の効果などについて、医学論文なども引用しながら解説。財政再建と医療財源確保の両立を図るために、消費税率引き上げや公的保険の適用範囲・自己負担の在り方などを検討しなければならない段階にあることを説明いたしました。
11月5日
11月3日
三連休初日は、地元・岩槻で開催中のイベントをまわらせていただきました。岩槻地区ふれあいフェスタ、コスモスまつり、人形供養祭、城下町岩槻鷹狩り行列。どのイベントも岩槻らしさに溢れ、故郷の皆様とお会いすると、自然と顔がほころびます。
11月2日
1日に国会が召集され、党内でも年末に向けて様々な議論が活発化しております。
今日は新たに発足した「医師養成の過程から医師偏在是正を求める議員連盟」の設立総会などに参加しました。地方での医師不足・偏在は医療政策の喫緊の課題であり、これまで党内に2つあった勉強会が合併して議連として活動していくことになりました。
意見交換では、持論である初期臨床研修制度の廃止を強く主張しました。大学における医師の養成や派遣機能を見直して地域医療に対する責任を持たせることが最善策であると、引き続き政府に働きかけていきます。
10月29日
台風が近づいていて、あいにくのお天気ですが、今日も元気に活動しております。
まずは埼玉県カヌー協会の会長として、行幸湖で行われる日本ドラゴンカヌー選手権大会・Saitama Dragon Cup開会式に参加。
その後、秩父郡市医師会創立110周年および秩父看護専門学校開校20周年の記念式典と祝賀会に出席し、祝辞を述べさせていただきました。
10月28日
2つの市長選挙で最後の応援演説をさせていただきました。ふじみ野市選で再選を目指す高畑ひろし候補はこれまでの実績を、また越谷市長選で初当選を目指す畔上順平候補は若さと世代交代の必要性を、それぞれ有権者の皆様には評価していただきたいと思います。
10月22日②
私が選挙対策総本部長を務める埼玉1区・村井英樹候補、めでたく3回目の当選を果たしました!
午後9時半すぎ、テレ玉で当確が付くと、浦和・本太の選挙事務所は歓声に包まれました。「人生100年時代」の社会保障改革など温めてきた政策を、引き続き内閣府大臣政務官として実現していくという村井代議士。日本の社会保障のため、埼玉のため、これからも一緒に頑張っていきましょう!