11月30日
11月26日
本日、所属する厚生労働委員会にて「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律案」の質疑に立ちました。
加藤厚生労働大臣には、創薬力と医薬品輸出入の関係性について質問しました。日本は医薬品や医療機器の輸入超過であることが問題視されていますが、世界の新薬開発の圧倒的トップであるアメリカもずっと医薬品の輸入超過国です。輸入超過は医薬品製造の立地コストの問題であり、法人税減税などの施策には限界もあることから、今後も増え続ける可能性が高いと言えます。大臣には、日本の医薬品企業の創薬力強化とともに、たとえ輸入超過であっても日本がグローバルな新薬・新医療機器の研究開発の一翼を担うことが、世界の医療の人々の健康やSDGsの達成に貢献し、世界の経済成長とともに日本経済の振興につながることを指摘して、ご見解を伺いました。
11月23日
11月19日
11月17日
埼玉県ビーチボール協会の会長として岩槻文化公園体育館で開催された第13回埼玉県混合ビーチボール大会の開会式に出席いたしました。
11月16日
11月9日
11月7日
埼玉県医師会主催「社会保障と医療政策に関する懇談会」で、松本吉郎・日本医師会常任理事と「令和2年度診療報酬改定への展望」のテーマで対談いたしました。中医協委員を務められている松本先生からは、診療報酬改定での大きなテーマや議論について解説があったほか、保険医療における給付と負担についても本音ベースでお話がありました。
またその後、古川俊治後援会・国政報告会を開催し、医療関係団体の皆様他多くの方々に対して選挙の御礼とともに、今後6年の決意を述べさせていただきました。
11月4日
3~4日に、慶應義塾大学医学部の安井正人教授ともに台湾を訪問し、高雄医学大学との医学交流会を行った他、台北市の柯文哲市長とお会いしました。柯市長は同じ外科医出身の政治家であり、新政党を立ち上げるなど今後の台湾総統選に向けても動向が注目される方です。
医学交流会の様子は現地メディアでも取材されましたので、中国語にご堪能な方はぜひお読みください。
https://udn.com/news/story/7327/4142607
https://news.sina.com.tw/article/20191104/33199790.html
https://www.cna.com.tw/postwrite/Detail/263664.aspx…
https://udn.com/news/story/11322/4142628
https://tw.news.yahoo.com/…/%E8%BF%8E%E6%88%B0%E6%9D%B1%E5%… <https://tw.news.yahoo.com/…/%E8%BF%8E%E6%88%B0%E6%9D%B1%E5%…>
https://twitter.com/KP_Taipei/status/1191282751518806018
(柯文哲市長のツイッター)
11月1日
委員長を務める自民党の科学技術・イノベーション戦略調査会「医療分野の研究に関する小委員会」を開催し、同級生だった陣崎雅弘・慶應義塾大学医学部放射線科学教室教授より「画像診断の進歩と今後の展開」との題で講演いただきました。
その後、社会保障制度調査会・医療委員会に出席し、これからの医療提供体制の三大課題である地域医療構想・医師偏在対策・医師の働き方改革について厚生労働省と議論いたしました。