HOME > 2025

活動報告

3月17日

自民党埼玉県連女性局の総会が開催され、ご挨拶させていただきました。

jyoseikyoku


3月16日

隊友会入間地区支部協議会の安全保障講座にてご挨拶させていただきました。尾上定正元空将のご講演では、台湾有事から憲法改正、科学技術政策まで国防の観点から様々なご示唆をいただきました。

480173700_1061522339344336_5153421630403328767_n 479887941_1061522332677670_5989274549006275996_n


3月9日

自民党の第92回定期党大会が開催されました。次期参議院議員選挙の公認候補者として紹介されると共に、終了後に公認証の交付や、石破総裁との写真撮影も行われました。
残りの任期も国会でしっかり活動しながら、夏の選挙に向けた準備を重ねてまいります。
10558 10575 10577 10579

3月5日

今日から予算案審議が参議院に議論の場を移し、参議院自民党のトップバッターとして12年ぶりに予算委員会で質疑に立ちました。
マクロ経済、医療政策、スタートアップ支援などについて、石破内閣総理大臣や閣僚・政府参考人に質問させていただきました。
DSCN4177 DSCN4157 DSCN4182 DSCN4184

3月2日

伝統の人形まち・岩槻流しびなからスタート。その後、岩槻・寿々家にオープンしたシミュレーションゴルフ 「S+GOLF RANGE 」の祝賀会、さいたま市スポーツ少年団野球部会岩槻令和6年度合同卒団式に出席させていただきました。

23862 23865 23860 23868 23859

 


3月1日

田中良生先生の蕨市における新春の集いにお招きいただきました。
その後、夏の参院選で共に戦う釜萢敏(かまやち智)先生の埼玉県における決起大会に参加させていただき、激励の言葉を述べさせていただきました。地域医療や感染症対策のスペシャリストとして、ぜひ一緒にこれから国政の場で共に働きたい人材です。
10412 10437

2月24日

自民党さいたま市西区支部総会、幸手における三ツ林ひろみ先生をを励ます会、一般社団法人埼玉県野球連盟設立社員総会、自民党小川支部総会とまわり、各地でご挨拶させていただきました。
予算成立に向けて最終局面となりつつある国会情勢や、論点となっている政策についてお伝えし、逆風の中でも自民党を支えていただいている皆様にしっかり責任を果たしていくことをお誓いいたしました。
S__129187853 S__129187855 S__129187863 S__129187864

2月23日

午前は、埼玉県ビーチボール協会会長として第18回埼玉県ビーチボール大会開会式でご挨拶。午後は、埼玉県カヌー協会会長として春日部市カヌー協会の発足5周年記念報告会に参加させていただきました。埼玉県内でのスポーツの振興にも取り組んでいます。

S__129187848 S__129187845 27468 27470


2月22日

秩父にて新井豪県議の県政報告会に参加させていただきました。

10171 10196


2月18日

委員として参加している事業構想大学院大学・事業構想研究所主催「再生医療で描く日本の未来研究会」の面々で、2024年度に議論して取りまとめた提言書を野中厚文科副大臣・仁木博文厚労副大臣に手渡しさせていただきました。産官学の専門家の皆様からご意見をいただき、2期目の提言として、さらに深掘りをした内容となっています。
480532973_1039932588169978_2701181909509909012_n 480433264_1039932621503308_4238016609297344214_n 480235858_1039933134836590_290677367424878554_n 480742863_1039933158169921_5782349438634360144_n